工藤 広伸

2/8ページ

面接で「なぜ管理職になりたいか」の質問にどう答えるか?

なぜ管理職(マネージャー)になりたいのか? 管理職になりたくない人が多くなっている中で、企業からは貴重な人材と思われるかもしれません。転職活動中の面接や社内で昇進する際の面接でも聞かれる質問のひとつです。どう回答するのがいいのでしょう? 転職活動中の面接で管理職になりたいか?と言われたら 転職活動中の面接で、管理職に関する質問のパターンはいくつかあります。 まずはキャリアアップの一環として、転職を […]

コンサルタントとしてのキャリアビジョンとは?

コンサルタントと名乗る人は世の中にたくさんいますが、この記事ではコンサルティングファームで働く人に絞ったキャリアビジョンについての話です。 コンサルティングファームやシンクタンク・SIerなどのコンサルティング部門出身者のことをポストコンサルと呼びますが、転職市場でも人気がありますし、年収が高く市場価値のある人材として引く手あまたです。 一見順風満帆にも見えるコンサルタントですが、将来の自分の理想 […]

30代の月平均の手取り額はいくらか?

30代の皆さんが今もらっている年収や月々の手取り額は平均よりも多いのか、少ないのか? 国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和2年分)によると、30代前半の平均年収は400万円(男性458万円・女性309万円)で、30代後半は437万円(男性518万円・女性437万円)という調査結果でした。こちらの平均年収の金額は手取りではなく、総支給額です。 自分の年収は昇進昇給したタイミングや年末の源泉徴収票に […]

40代管理職に求められる役割と仕事内容の変化とは?

昭和や平成の時代における管理職の役割は、部下を指導し、業務指示を与え、その進捗状況を管理することでした。また会社のため組織のために、部下には役割をしっかり果たしてもらい、目標を達成してもらう。管理職にはそんな仕事を期待されていました。 たくさんの社員を抱えられる状況にあった時代背景もありますが、何より生産性がそれほど高くなくても会社も日本経済も成長できていたありがたい時代でした。また働く側も会社に […]

グローバルで活躍したい人のキャリアプランと40代からのキャリアチェンジ

少子高齢化が進み多くの市場がシュリンクしつつある日本ではなく、グローバルで活躍したい人もいます。一方で企業側も海外で事業を拡大したいのにグローバル人材の採用ができていないために、うまくいかない現状があります。 2017年の総務省の調査によると、海外事業に必要な人材について「不足」と答えた会社が174社(17.8%)、「どちらかといえば不足」と答えた会社が516社(52.7%)もあって、約7割の企業 […]

転職の年収交渉しやすい会社とそうでない会社がある

ほとんどの方が、転職活動中に企業や転職エージェントを通じた年収交渉を経験していると思います。 しかし、年収交渉で自分の希望する額に到達できる確率はそう高くはなく、現状維持や数十万円程度の年収アップしか実現できないケースも多くあり、転職という年収大幅アップのチャンスを逃してしまいがちです。 転職の年収交渉における心理状態とは? 転職先と年収交渉をする際に、どんな気持ちになりますか? おそらくこのよう […]

自分のキャリア志向を知りたいなら「キャリア・アンカー」を知っておこう

キャリア志向とは? キャリア志向とは、自身のキャリアを形成する上でどういった興味や価値観、考え方を持っているかを指します。出世やポジションを貪欲に狙っていくさまを「キャリア志向の強い人だ」と言うケースもありますが、この記事では前者で考えます。 自分のキャリア志向を理解しておくと、例えば自分では気づいていない潜在的な仕事への価値観が分かったり、理想とするワークスタイルまで分かったりします。 キャリア […]

中途採用の即戦力は無理と思ったほうがいい理由

書類選考から面接を経て、即戦力を期待できる中途採用の人材がいたとします。 研修期間を設ける必要がないほど自社の業務とマッチしたキャリアで、入社してすぐ活躍してくれるだろうと思っているかもしれませんが、それは無理な話です。なぜ即戦力になれないのでしょう? 即戦力なんてふざけるな! 中途採用の即戦力人材が入社したおかげで、仕事の穴をすぐに埋められると思っていたかもしれません。しかし実際は、どんなに即戦 […]

管理職と専門職のキャリアの違いとは?

人材のダイバーシティ(多様性)を推進する企業が増える中で、キャリアの多様性も求められるようになりました。必ずしも社員全員が一般職から管理職を目指すキャリアを望んでいるわけではありませんし、転勤を希望しているわけではありません。 特に管理職になりたくない、出世を望まない若い世代が増えており、責任が重い割に残業代がつかなかったり、ワークライフバランスが崩れるのを嫌がったり、出世意欲がそもそもなかったり […]

技術職のキャリアプランと専門職との違いとは?

厚生労働省の職業分類は、専門職と技術職で分かれています。ハローワークでも専門職と技術職で職業分類しているので、まずはこちらから見ていきましょう。 専門職の例 理学・工学、 農学・林学・水産学の研究者、 医師、歯科医師、獣医師、薬剤師、介護系など 技術職の例 農林水産技術者、開発技術者(食品開発、電気・電子・電気通信開発、機械開発、金属製錬・材料開発ほか)、製造技術者、建築・土木・測量技術者、情報処 […]

1 2 8